top-fv2
どれほど大切に使ってきた構造物も、
年を重ねるごとに進む
経年劣化や老朽化は否めません。

過ごした年月の長さを慮ると、
建物の解体作業は一瞬の出来事です。
古い建物を解体する時は、
寂しい思いと感謝の気持ちで
胸がいっぱいになります。

その建物にまつわる、
たくさんの思い出や大切な思いを
無下にすることのないように。
解体された廃材などの
100%リサイクルを目標にかかげ、
解体、分別、産業廃棄物処理を行っています。
kaitai-image002

資源を無駄にしない、
炭化炉システム

有害なガスを出さずに
熱分解で炭化

私たちのリサイクルに欠かせないシステムが「炭化
炉(熱分解装置)」です。
独自開発した炭化炉システムは、草木や廃材などの
有機物を熱分解し、燃料
として再利用が可能な炭
(バイオマス燃料)に変えることができます。

焼却炉とは異なり、有機物を炭化する処理中でもダ
イオキシンおよびCO2な
どの有害なガスを大気中に
放出しない、環境にやさしいシステムです。

特許第6914542号 炭化炉
株式会社AIDテクノロジーと共同開発

特許第6914542号 炭化炉
株式会社AIDテクノロジーと共同開発

炭化炉のしくみ

炭化炉の構造は非常にシンプル。
原料となる有機物を炭化装置に入れ、内部の2面構造の中で、炭化するまで有機物を熱分解します。

炭化するまでの間に発生する有毒なガスは、本体上部の燃焼デバイスで燃焼させることで無害化しています。

kaitai_image01

解体事例

浦和 解体現場

case1_image

長い歴史を持つ商店街ビルの解体工事でした。
多くの人々から親しまれてきた施設であったため、惜しまれながら解体工事はスタートしました。
工事は1年2ヶ月の長期にわたり、住民の方々にご理解を得ることから丁寧に対応させていただき、終盤には、「寂しくなるね」とか「ご苦労様」などとお声がけ頂けるようになりました。温かい気持と感謝で完了いたしました。

kaitai-case_pict01

着工前

kaitai-case_pict02

解体中

kaitai-case_pict03

解体完了

清川1丁目 解体工事

case2_image

歴史ある銭湯の解体工事でした。
銭湯の煙突が鉄の輪で補強された構造であったため、重機ではなく職人が手で解体しました。
通常の施設と異なるような構造にも柔軟に対応し完了しました。

kaitai-case_pict04

着工前

kaitai-case_pict05

解体中

kaitai-case_pict06

解体完了

千駄ヶ谷 解体工事

case3_image

多くの企業があり、人通りも多い地域での工事でしたので、通行人の安全を最優先に行いました。
国立競技場の近くということもあり、オリンピックの影響で工事が延期されるなどもありましたが、4ヶ月の短期間で事故もなく完了しました。

kaitai-case_pict07

着工前

kaitai-case_pict08

解体中

kaitai-case_pict09

解体完了

解体実績一覧はこちら

2020年1月〜2021年12月

サステナブルの本質を追求する
リサイクル

kaitai_image02

解体するだけで終わらない
持続可能な再生へのRe

炭化炉システムの活用により、雑草や枯れ木、古新聞・古雑誌、廃材木などの木系有機物が炭化され、加工処理することで再利用が可能な燃料(バイオマス燃料)に生まれ変わります。

自然素材の固形燃料として、電気やガスが使えない災害時に活用する他、キャンプ用品としても活躍します。自然素材の固形燃料なので、使用後の灰は、肥料として土に還すこともできます。
>防災・アウトドア

アムニスは、棄てる未来ではなく、生かす未来を追求するために、環境に配慮しながら、新たな価値へとつなげるためのリサイクルを追求します。